1
AKATUKA FUJIO
先週の金曜日にレセプションのあったFUJIO AKATSUKA by GASBOOK X Ciopanicのレセプションパーティー、非常に楽しい内容でした!
19:00からってことでしたが、何とか20:00前に到着すると、元力士の敷島親方こと、DJ敷島のプレイタイムで、程なく赤塚りえ子氏、安齋肇氏、スチャダラパーBOSE氏、アニ氏によるトークショーが始まる感じでした♪
とその前に、やはり夜のガソリンを♪

やはりコレ無しにはね、盛り上がれませんよね♪
トークショーも始まり、各アーティストの紹介から、何故そのアーティストがそのキャラクターのこのデザインをしたのかなんて話が始まり~


バカボンのパパの名セリフ“それでいいのら~”で盛り上がる図。
英語だとTHAT'S OKなんだけど、それやと“のら”のニュアンスが伝わらんやん!みたいなそんな話で盛り上がってました!安齋氏が空耳アワーの時のラフな感じでなく、びしっとダンディーな感じで、ちょっと意外でした☆
やっぱGenevieve Gauckler(ジュヌビエーブ・ゴークレール)のアートワークいいね~


店内にカードボードで出来たこんなディスプレイが色々と飾ってありました!
そんなアートワークを洋服に落とし込んだTシャツやキャップといったアイテムが先行販売をしていて、ZacPacみんな商品買って帰りました♪


この形のミリタリーキャップには目が無いもんで、買いました♪ただちょっとデカイのが難...
D・J・HとLOVEちゃんはお揃いペアルックでイヤミのTシャツを買っちゃって♪あ、別に2人付き合ってるわけではないので~

こんな素敵なお土産&駄菓子までいただいて、帰りました

“2”
19:00からってことでしたが、何とか20:00前に到着すると、元力士の敷島親方こと、DJ敷島のプレイタイムで、程なく赤塚りえ子氏、安齋肇氏、スチャダラパーBOSE氏、アニ氏によるトークショーが始まる感じでした♪
とその前に、やはり夜のガソリンを♪

やはりコレ無しにはね、盛り上がれませんよね♪
トークショーも始まり、各アーティストの紹介から、何故そのアーティストがそのキャラクターのこのデザインをしたのかなんて話が始まり~


バカボンのパパの名セリフ“それでいいのら~”で盛り上がる図。
英語だとTHAT'S OKなんだけど、それやと“のら”のニュアンスが伝わらんやん!みたいなそんな話で盛り上がってました!安齋氏が空耳アワーの時のラフな感じでなく、びしっとダンディーな感じで、ちょっと意外でした☆
やっぱGenevieve Gauckler(ジュヌビエーブ・ゴークレール)のアートワークいいね~


店内にカードボードで出来たこんなディスプレイが色々と飾ってありました!
そんなアートワークを洋服に落とし込んだTシャツやキャップといったアイテムが先行販売をしていて、ZacPacみんな商品買って帰りました♪


この形のミリタリーキャップには目が無いもんで、買いました♪ただちょっとデカイのが難...
D・J・HとLOVEちゃんはお揃いペアルックでイヤミのTシャツを買っちゃって♪あ、別に2人付き合ってるわけではないので~

こんな素敵なお土産&駄菓子までいただいて、帰りました

“2”
▲
by zacpacharajuku
| 2010-04-26 15:21
| zacpac@事務所
FUJIO AKATSUKA!
本日は花金ってことで、こんな素敵なイベントに行って来ます♪

赤塚不二夫meets海外アーティスト!そんな企画のレセプションが原宿のCIAOPANICにてあるとの事!
なかでも個人的に注目なのは、Medicom ToyのLIFE ENTERTAINMENTからもプラッシュやファブリック製品をリリースしてきているフランス人アーティスト、Genevieve Gauckler(ジュヌビエーブ・ゴークレール)!ウナギイヌも彼女の手にかかればこんなもん♪

他にはNeasden Control Cntre(ニースデン・コントロール・センター)、Ester Kim(エスター・キム)といったグラフィックアーティストが参加!
Neasden Control Cntre(ニースデン・コントロール・センター)のバカボンのパパ、パンクスです!

Esther Kimのグラフィック、ファンシーな感じですね☆

まさにTHAT'S OK!
楽しい週末を~
“2”

赤塚不二夫meets海外アーティスト!そんな企画のレセプションが原宿のCIAOPANICにてあるとの事!
なかでも個人的に注目なのは、Medicom ToyのLIFE ENTERTAINMENTからもプラッシュやファブリック製品をリリースしてきているフランス人アーティスト、Genevieve Gauckler(ジュヌビエーブ・ゴークレール)!ウナギイヌも彼女の手にかかればこんなもん♪

他にはNeasden Control Cntre(ニースデン・コントロール・センター)、Ester Kim(エスター・キム)といったグラフィックアーティストが参加!
Neasden Control Cntre(ニースデン・コントロール・センター)のバカボンのパパ、パンクスです!

Esther Kimのグラフィック、ファンシーな感じですね☆

まさにTHAT'S OK!
楽しい週末を~
“2”
▲
by zacpacharajuku
| 2010-04-23 18:30
| zacpac@事務所
1
ZacPacがフィギュア、キャラクターグッズ等の新作情報をお届けします♪
by zacpacharajuku
カテゴリ
全体zacpac@事務所
zacpac@代官山
外部リンク
以前の記事
2012年 11月2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
検索
タグ
ZacPac(242)MAXX242(120)
Ron English(113)
BE@RBRICK(102)
REBEL8(62)
Mike Giant(60)
Medicom Toy(59)
S"K"UM-kun(57)
SALE(57)
Suicidal Tendencies(50)
Kid Robot(44)
Sean Desmond(38)
The Tenderloin Project(35)
Jeff Soto(33)
TOUMA(33)
David Flores(30)
MAXX242 vs Jeff Soto(29)
New Era(28)
DISSIZIT(23)
Popaganda in Japan(23)
The Wild Ones(23)
OBEY(22)
SLICK(22)
RODY(21)
SDCC(19)
BAARO(17)
代官山(17)
8Style(16)
MISHKA(16)
シルクスクリーンポスター(16)
Knuckle(15)
LA HANDS(14)
Grin(13)
Parco(13)
DUNNY(12)
FUNKO(12)
Jason Adams(12)
Tシャツ(12)
ロン・イングリッシュ(12)
Famous Stars&Straps(11)